パリ7月は少し寒いのですが、今週からドンドン暖かくなる予報。
暖かくなると野外イベント目白押しのパリですが、パリの夏と言えばジャーズ。 今年はLa Villetteにウェイン・ショ-ターさんがやって来ます! このイラストで許したのね~。 野外シネマなんてのも乙。 そして14日は巴里祭。 ミッシェル・ポルナレフのコンサートあり。 誰か行く?
えせ、ウェイン・ショ-ター Pseudo-Wayne Shorter
パリ7月は少し寒いのですが、今週からドンドン暖かくなる予報。暖かくなると野外イベント目白押しのパリですが、パリの夏と言えばジ…
10 Comments
Add Yoursえーミッシェルポルナレフは大好きだ−
まだやってるのね。
へぇポルナレフのコンサート?聞きたい、というよりは観たい。髪の毛セットしていない時は内田裕也と間違うぐらいの感じですよね。野外イベント、、この5年間そういうのがあるのも知らなかった。。そうか。そういうのって無料でやってるの??そう言えば花火大会もあるんですってね。昨年家で夜寝ていたら爆発音を聞いて知りました。
shiroさん
かなり風貌が変わったようですけれど(笑)
パリの独立記念日に、国をあげてのコンサートなので、まだまだ人気なんでしょうね~。
ぽぽさん
14日の記念日に、コンサートです。
野外イベントは、ジャズコンサートに日が暮れてから(遅すぎ)ある、野外シネマ。 パリが舞台の映画を、その舞台で上映したりする企画は面白かったです。 花火は14日もやりますね。
ミレニアムの時は、たくさん花火大会があったんですが、今は14日だけでしょうか??? 楽しみです。
二男、小学三年がミッシェルなんとかのコンサート行きたいって。
どこで知ったんやろね〜
みわさん
え、それ、違うミッシェルちゃうん?
あ~、このイラストかわいい~
でも、何かに似てるなあ。。。と思って凝視していたら
界面活性剤(洗剤成分)にかこまれた油滴の図に見えてきました。
ウェイン・ショーターさんが来るのですね!いいなあ~
HADALYさんなら、VocabGrapher とかご存知かも。。。
https://www.mapmyword.com
にも似ています。
ジャズな夏!!!!!
takeoさん、ほんまにミッシェル・ポルナレフやねん。
どこで仕入れたんか知らんけど、シャッフルに曲入れて
わからんフランス語歌ってる。
ストーンズもYOUTUBEで検索して古いの見てる。
歌ってる人、今はもうしわくちゃやで〜ってゆうたら驚いてたわ。
みわさん
へ~ おませな小3やな~。
今の子供は、インターネットが使えたら、洋楽とか聴くチャンスがあるんやね。 僕はレコードとか、ステレオとか持ってなかったら、音楽はテレビのベストテンくらいしかなかったわ~。
ポルナレフも今はすごいらしいよ、髪型が。