Beyondってなかなか訳しにくいですが、まあ、へんてこな建築が一杯載っている本が、Gestaltenというドイツの出版社から発売されました。欲しい!
僕は、アニメ作ってる時は、背景とか、室内装飾とかを作ってるのが一番好きだな。
子供の頃は、布団に入りながら、布団で大規模な山岳地帯を作って、そこで夢のジオラマ合戦を夜が更けてもやってたな。何も変わっちゃ~いない(笑)
明日は、昨年作らせていただいた映画のエンディングタイトルの初号試写がある。楽しみ!
Beyond Archtecture 超建築、もしくは、建築のかなたへ
Beyondってなかなか訳しにくいですが、まあ、へんてこな建築が一杯載っている本が、Gestaltenというドイツの出版社から発売されました。欲しい!…
2 Comments
Add Yours小学校の頃、ブロックで家を というか、勝手に間取りみたいなのを作るのが好きでした。
2個ぐらいのブロックで作った人をそこに住ませる、ごっこ遊びをするためのプロセスだったのですが、時間がかかりメインの遊びに至らなかったことが殆どでした。
ウォトカさん
女の子でもブロック遊びなどされるんですね。
時間をかけて作ったという事は、かなり入念にな作りこみがあったわけですね。
でも、「ブロック2個で作った人」というのは、えらくシンプルですね。