Try it toward tomorrow. 明日に向かって撃て! July 30, 2006 In Murmur & Love Sunday, I am reviewing a lot of Demo & Portfolio that I have been received… for the following projects. 日曜日、これまで頂いた膨大なデモやポートフォリオを見直している。 あっぱれ・グラン・パレ GRAND REPERTORE Meaning of Four-leaf Clovers 四葉のクローバーの意味 Leave a ReplyComment * Name Email Website Δ
イタイ イタイ バー!東京の神宮を走ってから少し足首に違和感がありつつ、、このパッケージの写真ほどは痛くはないんですけれどもね。まだ違和感残るので、万全を期すつもりで、お灸をしてから、サポーターを買ってばっちし固定しました。#marathon 初めてフルマラソンを走る僕は、なるべく体に負担のない走り方を目指して、スロージョギングというのを勉強してきました。足の着地は踵ではなく、つま先で静かに着地する事によって、ふくらはぎがショックアブソーバーになり、膝や腰への負担が軽減されます。体の位置もジャンプをして上下するようなことはなく、平行移動に近いです、ので、ちょっとかっこ悪いかもです。お蔭さまで、これまで、体のトラブルも全くないですし、心臓や呼吸器の負担もとても少ないと思います。足首の違和感は、、、体重かな?!なかなか減らない。
パリに小雪がちらついたそうす。どうりで寒いわ。こんな寒いにもかかわらず、このパリ18区のエッジの再開発地域まで、弊社のワークショップにたくさんの方々が参加してくださいました。ビジネスミーティングなのに女性ばかりで、男性は一名だけでした。どうした、 日本男子!? 僕もKさんも小さい子がいる身なので、あんまり夜遅く帰るわけにはいかないの ですが、今日は、余った酒瓶やおつまみで、お疲れさま会をやりまし た。パリでは、自分の仕事に関して話を聞いてくれる人はほとんどいませんが、今日は無事に終わった開放感もあり、やや饒舌ぎみでした。去年の今ごろは、若干路頭に迷っていたので、こうやって皆さんの前でKeynote でレクチャーしてるなんて想像もつきませんでした。お酒好きの参加者がいらっしゃったので、次回のワークショップ&ビジネスミー ティングは、どっかのバーでしっぽりと、饒舌な宴を持ちたいと思いま す。今回の感想。もうちょっと勉強しろよーーーw 以上。#digitalmarketing #voiceandvibes