熊本焼酎フェアをやっていたので、一通り試飲したらフラっときた。店員さんはお酒好きが滲みでていて知識も豊富で面白い。さすが大阪!美味しい芋焼酎を2本包んでいただく。近所のワイン屋のおやじさんや友人に日本のワインも密輸〜。昔に比べて種類も豊富!焼酎でフラっとしてるので、ひとまず試飲は次回に延期( ^ω^ ) August 22, 2016 In Murmur & Love とりあえず串カツ! 朝のジョギングの帰り道、たくさんの写真を撮った。10年前に取り壊された市営住宅跡地。友達もいたし思い出もあった団塊の世代の団地。今は広大な平地。次にここがワクワクできる地域になることを少しでも手伝えるんじゃないかと考える。大きなゼネコンがコピペしたようにイー○ンモールとか映画館とか作るんじゃない、ジモティな感じに広がって欲しいです。大和川がセーヌ川のように人々が集える場所になるのはそんなに難しくない。セーヌのアイデアこそコピペするべき価値あり( ^ω^ ) Leave a ReplyComment * Name Email Website Δ
User Generated Contentっていう、ユーザー自身が、音楽とかビデオとかをネット上で作っていける コン テンツが今流行りですが、僕の抱えている案件の一つにそれがあります。僕の担当はビデオですが、今回は日本の高校生が主役です。うちの娘がそのビデオを非常に気にいって、家で何回も見て、歌も覚えています。何が好きかというと、登場するお兄ちゃんやお姉ちゃんの茶髪、時には金髪が、彼女の見ているプリキュアやアイカツと同じなんです。女子高生の金髪でくるくるっとした髪を見てうっとりしています。この日仏の文化ギャップも面白いけど、僕みたいなのが、日本の高校生のリア充にヒットしなくちゃいけないジェネレーションギャップもきついで す。絵は、娘が友達を招待してやるお茶会の招待状。字がうまい^_^