新しいアパートに引っ越して、1ヶ月以上が経ち、ようやくフランステレコムがやってきて、回線を繋いでくれた。プロバイダーからは、何も使ってないのに請求書が届き、おまけに、前のアパートの分も二重に引き落とされてた、あーあ。
新しいアパートでの新しいテーマは「ご近所付き合い」。
いかに気持ちいい住空間と人間関係をつくれるかを工夫してみようと思った。
アトリエの入っているアパートには、小さい中庭があり、春と秋には、アパートの奥さんたちが手作りのキッシュを焼いたり、おじさんはカーブからワインを出してきたりして夜遅くまで談笑している。とてもいい習慣がある。
このアパートは、1840年の建物ですが、中も外も完全にリフォームをされています。トイレを除く全ての部屋にLAN回線が引いてあり、おまけに光ファイバーだ!(設置には1ヶ月かかるけれど) 防音や暖房などもよく整備されています。僕はここでの生活をとても気に入っています。
引っ越してきたのも僕たちだけではなく、何組かの家族が同時に入居した。 長く住んでいる家族も、工事中にアパートの中で移動をしたりしているそうだ。だから、全体的に皆の表情が明るい感じがする。
今日は、奥さんが巻き寿司を作って、僕は10年モノのポルト酒を用意して、ご近所さんを招待した。
アペロはアペリティフ(食前酒)のことで、夕食前に軽く飲むかんじのパーティーです。
このフロアーには、もう40年以上も住んでいる80代のご夫婦、保険を勉強している大学生、テキスタイルや手芸をしている奥さんと金属加工の職人さんの50代の夫婦、そして80代のご夫婦の娘さん夫婦。僕らと同世代で、デザイナーをしていて、このアパートで生まれたそうだ。
うちみたいに小さい子がいると初対面でも打ち解けやすい。娘は一人一人順番に2階(本当は6階)の部屋まで皆を招待し、新しい大家族の孫のような顔をして、幸せな和を作りだしていた。そういう才能に溢れてる。
フランスには、引っ越し先の隣近所に菓子折り持って挨拶をする習慣はないみたいですね。
その昔、文京区の古いアパートに住んでいた時に2階下に引っ越してきた韓国人留学生が、わざわざ手作りのキムチを持ってきてくれた。名刺には、東京大学工学部と書かれていた。その名刺に日本語で、「キムチです。つまらないです。」と書かれていた。「つまらないものです」ですね。 キムチ美味しかったです。彼、どうしてるかな?!
新しいアパートに引っ越して、1ヶ月以上が経ち、ようやくフランステレコムがやってきて、回線を繋いでくれた。プロバイダーからは、何も使ってないのに請求書が届き、おまけに、前のアパートの分も二重に引き落とされてた、あーあ。
新しいアパートでの新しいテーマは「ご近所付き合い」。
いかに気持ちいい住空間と人間関係をつくれるかを工夫してみようと思った。
アトリエの入っているアパートには、小さい中庭があり、春と秋には、アパートの奥さんたちが手作りのキッシュを焼いたり、おじさんはカーブからワインを出してきたりして夜遅くまで談笑している。とてもいい習慣がある。
このアパートは、1840年の建物ですが、中も外も完全にリフォームをされています。トイレを除く全ての部屋にLAN回線が引いてあり、おまけに光ファイバーだ!(設置には1ヶ月かかるけれど) 防音や暖房などもよく整備されています。僕はここでの生活をとても気に入っています。
引っ越してきたのも僕たちだけではなく、何組かの家族が同時に入居した。 長く住んでいる家族も、工事中にアパートの中で移動をしたりしているそうだ。だから、全体的に皆の表情が明るい感じがする。
今日は、奥さんが巻き寿司を作って、僕は10年モノのポルト酒を用意して、ご近所さんを招待した。
アペロはアペリティフ(食前酒)のことで、夕食前に軽く飲むかんじのパーティーです。
このフロアーには、もう40年以上も住んでいる80代のご夫婦、保険を勉強している大学生、テキスタイルや手芸をしている奥さんと金属加工の職人さんの50代の夫婦、そして80代のご夫婦の娘さん夫婦。僕らと同世代で、デザイナーをしていて、このアパートで生まれたそうだ。
うちみたいに小さい子がいると初対面でも打ち解けやすい。娘は一人一人順番に2階(本当は6階)の部屋まで皆を招待し、新しい大家族の孫のような顔をして、幸せな和を作りだしていた。そういう才能に溢れてる。
フランスには、引っ越し先の隣近所に菓子折り持って挨拶をする習慣はないみたいですね。
その昔、文京区の古いアパートに住んでいた時に2階下に引っ越してきた韓国人留学生が、わざわざ手作りのキムチを持ってきてくれた。名刺には、東京大学工学部と書かれていた。その名刺に日本語で、「キムチです。つまらないです。」と書かれていた。「つまらないものです」ですね。 キムチ美味しかったです。彼、どうしてるかな?!