“My grangmother gave me it to my 19-year-old birthday…” He said to squint.
He is imaging a young people ride on the country road dyed golden sun shine color, and hand over bleu bicycle to me.
It is an italian Faggin‘s bicycle in 1980. I think that it’s typical Faggin’s style, as flont fork and rear are chrome-plated, body is painted.
This is the work of Italian craftsman.
He gave a description while gently patted all component. It is right that his memories rather than by the description. I felt the love for his bicycle is transmitted iron frame.
In front of the hub have been equipment is a small analog mileage meter for his memory is remaining.
Many bicycle friend said me “Ther is the Bicycle touring culture in France (Cyclotourisme in french)” “Aller plus loin ! (Go further !)”
It means self-contained long-distance cycling trips for pleasure. I think this culture and people made the history as Tour de France.
I was looking for a bike for bicycle commuting, It’s very narrow-minded thinking, Aller plus loin !
これは1980年のイタリアのFagginというメーカーの自転車です。
ちょうど後ろのタイヤにかかる部分とフロントフォークがクロームメッキで、本体にあたる部分だけをペイントしてあるのが、当時のFagginの特徴です。
イタリア職人のいい味がでています。
一つ一つのパーツを指先で優しく撫でながら説明してくれる彼。説明というか想い出ばなし。。。
自転車への愛が鉄のフレームを通してひしひしと伝わってきます。
前のタイヤハブに小さくてかわいいアナログ式な走行距離メーターがついていて、しっかりと彼の過去の記憶が残っています。
「さようなら」と言ってずっと僕たちのことを見ているんだけど、何だか、こっちが目頭熱くなってきたわ。
この数週間、自転車の話をする人々が声を揃えて言うのは、「フランスにはシクロ・ツーリズムという文化がある」という事。「Aller plus loin ! (もっと遠くへ!)」
自転車で遠くへ楽しく旅行をしようという文化。そういう考えとツーリズムを楽しんできた人々、培った技術ががツール・ド・フランスのような歴史を作り上げたんでしょうね。
自転車通勤しよ〜 とか考えてた狭い境地に蹴りを入れられました。Aller plus loin !