Various usages of blog that include 9,235 photos ブログのいろいろな使い方 - Takeopiv

Various usages of blog that include 9,235 photos ブログのいろいろな使い方


My daughter Sola reached her first birthday.  Thank you very much for person helping us and encouraged.
I keep writing her diary blog about her growth.  I have 9,235 photos in my hard disk in one year. Maybe I took over 20,000 pieces because I erased more than the half :)
I was writing it for her grand parents. But now, The outline of the blog changed. Maybe She will go to french public school, and  will be native french speaker… I am worried about her Japanese language ability.
My wife also Japanese, My home is completely as JAPAN. But  We must not be relieved.  So, I am writing it as it will be her Japanese textbook(text-blog). I write a lot of parts by the Hiragana(Most easy Japanese writing system) and sometimes mix some Kanji(Little bit difficult for children But need learn !). And I try to pick up from Japanese and French culture topics. And also She can learn IT literacy(?)
Language is an important tool to express the character.  So I try to find beautiful, cute and amusing way of writing to become the textbook.

私事でなんですが、愛娘のそらが元気に1才を迎えました~。 この一年間、応援&激励していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
僕は、彼女が産まれたその日から、彼女の成長記録ブログを付けていて、手元に残った写真は1年間で、9235枚でした。 半分くらいは捨てちゃう写真もあるので、おそらく2万は撮ったでしょう(自慢)。
このブログ、最初2ヶ月くらいは、彼女の祖父母むけに書いていましたが、最近では趣旨が変わってきました。
彼女はおそらく、フランスの公立の学校に通って、フランス語で算数なんかも習って完全なるネイティブ・フレンチ・スピーカーになっていくでしょう。。。 で、心配なのが日本語の読み書き。 うちは、両親とも日本人なので大丈夫なんて安心もしてられないのです。 塾に行かせてあげたり、日本語教材を買ってあげられる余裕もないので、思いついたのが、「楽しく読み続けられて、日本語がペラペラになるブログ」でした。 ほとんどひらがな書きですが、時々は簡単な漢字も混ぜこんで子供が飽きずに読めるように書いています。 日仏の文化事情も盛り込んで、ついでに、簡単なITリテラシー向上も兼ねた内容にもなっていたります(?)。
言葉というのは、その人の人格を表す大事なツールです。 その教科書となるべく、美しく、可愛く、面白く書けるように、日々可愛い女の子言葉の研究に打ち込む畠井です。

4 Comments

Add Yours

そらちゃん、おめでとうございます。
ひらがななわけがやっとわかりました。すてきな日本語の教科書ですね

sakiさん
どうもありがとう。
全部読むのには相当に時間がかかります(笑
ところで、どうですか? 新しい環境は?!

ご無沙汰しております。
そらちゃん1歳、おめでとうございます。

お父さん手作りの日本語の教材。素敵ですね。
そらちゃんの場合の母語はどちらになるのでしょう。日本人の両親を持つ彼女は、やはり日本語となるのでしょうか。
こどものうちは、母語で自分の言いたいことや考えを表現できるようにすることが大事なように思います。
私自身が大人になって、いろいろな方とお話をする機会が増えてから特に感じることなのですが、読書量と表現量がその人の思考能力や伝達力に大きな影響を与えているな、と。
表現量、とは微妙な・・・ですが、読んだ本の内容や感想を口にしたり、目にしたものや触れたもの、体験したことを口にしたり体を動かして表したり、ということでしょうか。
口べたでも言いたいことがストレートに伝わってくる人は、そういう経験を重ねている人が多いように思います。

そらちゃんが素敵な言葉に囲まれた、素敵な女の子になると良いですね。

shishiさん
こんにちわ、
コメントありがとうございます。
母語は何なんでしょう? おそらく言葉や文化の問題では、これから親子共々にジレンマがあることでしょう。
おっしゃるように、読書量と表現量はとても大切ですね。
その機会を充分に与えてあげるのは親の仕事ですね~。
僕が両方とも欠けているので、、、 是非彼女には、よい環境を作りたいと思っています。

Leave a Reply